
-
第1条 (規約の適用)
「クレジットカード・電子マネー決済利用規約」(以下「本規約」といいます)は、株式会社エムティーアイ(以下「当社」といいます)が運営する「mopita」の会員が、クレジットカードまたは電子マネーを用いて、当社の提供する各種サービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関する料金(以下「利用料金等」といいます)を決済する場合に共通して適用されます。(クレジットカード・電子マネー決済利用規約に同意した会員を以下「クレジットカード等利用会員」といいます)
なお、本規約中の用語の定義については、「mopita会員規約」に準ずるものとします。
第2条 (決済手段)
1. クレジットカード等利用会員は、当社が承認したクレジットカード会社の規約に基づいて当該クレジットカード会社の発行するクレジットカードにより、利用料金等を支払うことができます。当社が承認した電子マネー発行会社の発行する電子マネーについても同様です。ただし、この場合、クレジットカードまたは電子マネーの名義とmopita IDの利用者名義が同一であることを条件とします。
2. クレジットカードまたは電子マネーによる利用料金等の支払いは、当該クレジットカード会社または電子マネー発行会社の規約または立替払契約で定められた支払条件に従うものとします。
3. クレジットカード等利用会員は、利用料金等の支払を巡って第三者との間で紛争が発生した場合、自己の責任で当該紛争を解決するものとし、当社は一切責任を負いません。
4. クレジットカード等利用会員は、クレジットカード等利用会員とのデータ送受信、クレジットカード会社または電子マネー発行会社とのデータ送受信、データ処理、その他クレジットカードまたは電子マネーによる支払にかかる事務処理について、当社がGMOペイメントゲートウェイ株式会社(東京都渋谷区道玄坂一丁目9番5号。以下「GMO」といいます。)に委託することについて承諾するものとします。
5. クレジットカード等利用会員は、当社がクレジットカード等利用会員に対して有する利用料金等に係る債権について、以下に定めるとおりとすることについてあらかじめ承諾するものとします。
(1) 当社からクレジットカード会社、電子マネー発行会社、GMOその他の第三者に対して債権譲渡すること
(2) クレジットカード会社、電子マネー発行会社、GMO、その他第三者が当社に対して立替払いすること
6. クレジットカード等利用会員による当社サービスの利用に係わる債権・債務の特定、支払いおよび回収に必要と認めた場合には、当社は、必要な範囲でクレジットカード会社等(GMOを含みます)の金融機関に個人情報を開示、提供することがあります。
7. クレジットカードの解約、クレジットカードによる利用料金の支払いが不能となった場合は、当社は、何らの通知を要しないで直ちに本サービスの提供を終了することができます。
第3条 (規約の範囲)
本規約は、その内容にかかわらず、「mopita会員規約」の一部を構成します。
第4条 (規約変更)
1. 当社は、クレジットカード等利用会員の個別の了承を得ることなく本規約を変更することがあります。この場合、当社は、事前に本規約の変更について本サービスのサイト上に告知します。
2. 前項の定めに従い本規約を変更する場合は、当社が別に定める場合を除いて、本サービスのサイト上に表示した時から効力を生じるものとします。